2010年11月26日

最後には僕のもの。

枕


母が買った低反発枕。
「高かったのに、全然よくない。」
どうやら、枕の高さが首とあわなかった模様。

でも、かなりいいお値段だったようで、
捨てるのもしのびなく、
私に押し付けてきました。


ところが、私にもしっくりきません。
仰向けで寝るといいのですが、
横向きになると、高さがあいません。
首や肩が圧迫されて血行が悪くなり、
腕がしびれることもあります。


それで、使うのをやめたのですが
それがすっかりごまちゃんのお気に入りに。
枕のくぼみが身体にフィットして気持ちよく、
あったかくてぬくもるようです。

窓辺に置いてあげると
半日そこから降りてきません。


捨てられる運命だった枕も
拾う神に巡り会えて喜んでいることでしょう。



ところで、私が新たに買い替えた枕もイマイチです。
以前使っていた枕にも「これは!」というものがありません。

今度、自分へのご褒美に
枕フィッターさんのいる寝具売り場に行って、
自分にジャストフィットする枕をセミオーダーしようと思います。

そしてごまちゃんに負けないよう
爆睡したいと思います。






人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
posted by ネコマル at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2010年11月24日

ジャマしませんから…

1123.jpg

くりちゃんは、でか兄が大好き。
その態度は、ちび兄に対するものとは雲泥の差。

甘えてだっこをせがんで、
膝に乗っけてもらうと満足し、
兄の脇の下に顔をつっこみ、
ごろごろいいながら、
おりこうにしています。

首根っこを枕にするのとは
全然違ってますね。(笑)






人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
posted by ネコマル at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2010年11月22日

ここから出せ!(怒)

ここから出せ!


あああ………。

毎年、11月になると天気予報と自分の予定表とを
首っ引きで見比べ、
例のことを敢行する日を決めます。

例のこととは…………。
くり&ごまの、予防接種です。

この日、天気予報では「日中は暖かくコートいらず」だったので
「よっしゃ、今日行ったろ」と思い立ち、
だったらすぐに…とキャリーバッグを取り出して、
ひなたぼっこ中のごまちゃんをまず確保。
キャリーバッグに押し込んで、
次に長男の部屋のベッドの中で寝ているくりちゃんを確保。
こちらもキャリーバッグに押し込みました。

出ようともがくごまちゃんを押しとどめながら、
暴れるくりちゃんを押し込むのは至難の技。
それでも、なんとか今回はうまくいき、
一発で捕獲に成功しました。

とっとと出発すればよかったんですが、
ふと、「ついでに長男の布団を干そう」と思い、
わずか数分、目を話した隙に…………。



キャリーバッグのファスナーを破壊し、2匹は逃走。


全身脱力……………。


もうこうなったら、警戒して
その日は二度と捕まえることはできません。


さらにキャリーバッグを破壊されたのもショックです。(泣)
もう使い物になりません。


諦めかけましたが、今日を逃すと
来週は獣医さんが連休をとってしまいます。
休み開けはもう11月下旬で、気候も寒くなるでしょう。
天気の保証もありません。

やっぱり、何としても今日行きたい…。


そこで近所のペットショップに行き、
新しくキャリーケースを購入。
今度は「ヒコーキにも乗せられる強い箱」です。

新キャリー

ヒコーキと、オッケーのマークが
何とも心強いです。
これなら、くりちゃんの爪と牙にも勝てるでしょう。
頼んだよ!新キャリー君!


数時間経過し、午後の来診時間。
ようやく非難場所から出てきたくりちゃんを捕獲。
キャリーに押し込めました。
予想通り、大暴れ。
箱がガタガタ揺れています。

とはいえ、どんなに暴れても、
今回は破壊されることはありません。
でも小さめなので、一度に2匹入れるのは無理です。


そこで1匹ずつピストン輸送して予防接種を受けることに。


まず、くりちゃんを獣医さんのところへ連れていき、
チックンしてもらい、
帰宅して解き放ち、
夕食とみせかけておびきよせたごまちゃんを捕獲して、
またキャリーに押し込んで、再び再院。
またチックンしてもらい、
帰宅して解放。

あたしゃもう、へとへとでした。


でも済んでよかった……………。
また、来年。
今度は10月くらいに行こうと決心しました。(笑)





人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
posted by ネコマル at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2010年11月19日

お前はただの枕じゃ

くりちゃんは、完全にちび兄を
自分より下層階級だと思っています。
それは様々な態度や行いが如実に語っています。


枕

ゲームに夢中のちび兄。
暖をとりたいくりちゃん。
格好の枕を見つけて、のしかかります。


101119_2.jpg


首を枕にされるなんて、
他の家族は経験ありません。(笑)


101119_3.jpg


重い苦しいと言いながら、
ゲームから絶対に手も目も話さず、
固まったままのちび兄。

どっかりとのっかったままのくりちゃん。
この姿勢でお互い30分。

くりちゃんが「枕程度のやつ。」
とちび兄を見なすのもしょうがないでしょう。





人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!

posted by ネコマル at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2010年11月16日

ついにストーブ解禁

ストーブ解禁


仕事部屋に入っていったら、
くっつきあって寝ているくり&ごま発見。
そこで、クロゼットからガスストーブを出し、
セッティングしました。

12月になるまでストーブは出さない予定だったのですが。
猫の寒そうにしている姿がかわいそうで………。

でも、こんな算段をしてたりして。↓


思惑


まんまと乗っかってしまったわけですが、
やっぱり寒そうな猫はかわいそうです。

ちなみに、人間の家族がいくら「寒い」と訴えても
「我慢しろ」と言って即座に切り捨てる私ですが。






人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
posted by ネコマル at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2010年11月14日

二重包装

二重包装

↑くりちゃん、二重に包装されています。


捨てる予定の箱や袋を整理していたところ、
ふと見たらくりちゃんがちゃっかり入っていました。

とてもあたたかくて気に入ったのか、
しばらく袋の奥深く入り込んで
じっとしていました。



PLAZAの袋!

ちょっと前、ある会話の中で
「ソニプラ」と言ったら
「今はソニーじゃないんですよ」と
教えてもらいました。
し、し、知らなかった!

gさん、ありがとう!(笑)





人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
ブログランキング参加中!
1日1ポチお願いします!
posted by ネコマル at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ
猫砂や餌はネット通販でまとめ買い!しかもお得!

 


Copyright (c) 2007-2012 nekomaru
当ブログに掲載した文章、写真、図版など、すべての無断転載を禁じますにゃ。