2008年05月31日

だらだら過ごす雨の土曜日、ふたたび

せっかくの土曜日ですが、また雨!
これじゃ独楽の練習ができないぢゃないか!(怒)
先週までに、あたしゃ“鯉の滝のぼり”と“忍者”が
できるようになったのですが!
でも、練習をし続けないと、
すぐに身体がコツを忘れてしまうのですよ!

大人になってから始めたことは、
なかなか習得しずらいもんです。
すでに身体のあちこちガタがきているし、
脳に至っては固くなてしまっていて、
新しい皺ができないのでありました。
お顔の皺は増えてるんですけどね。(苦笑)

とにかく、練習の数をこなして、身体と脳に叩き込まないと!
気持ちは焦るばかりです。
あーーー!思いっきり、独楽をやりたいなぁ。

くりちゃん
↑くり「雨?独楽?俺には関係ないね。
諦めておうちでだらだらすれば?
まぁ俺様の場合は、いつもだらだら過ごしているけどさ。」

くりちゃん
↑ふぁあああ〜〜〜っっっ。

ま、焦らず、猫の境地にたってだらけてみますか。。。
どうせ雨だし。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!


posted by ネコマル at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月30日

猫弁当二段重ね!

どどぉーーーーん!

二段重ね猫弁当1
↑このところ猫弁当とムラサキイカのネタが続いたので
当分の間、この2つの話題は封印するつもりでした。
そんな矢先のできごとです。

出かける用事があったので、着替えてふと振り返ったところ
この光景を見て全身脱力〜。
時間が迫っていたのにもかかわらず、
写真撮っちゃいました。(笑)

二段重ね猫弁当2
↑ごま「ぐえ。」
な、な、なんであんた達、重なって入ってるの!?

今日の東京地方は気温16度とても寒く、
5月下旬とは思えません。
寒がりの猫たちにとってはつらいです。
だからちょっとでも寄り添って
ぬくもりたいのはわかります。

しかしだからといって、なぜそんな状態に!(爆)

重なり具合からみて、
ごまちゃんが猫弁当していたところへ
後から無理矢理くりちゃんが押し入ったようです。

二段重ね猫弁当3
↑くり「きついけど、ぬくいな。(喜)」
ごま「ぬくいけど、重いな。(泣)」
あんたら、いいコンビ!(笑)



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 15:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月29日

ごまちゃんの(控えめな)好奇心

普段おとなしくて、おっとりしたごまちゃんだって、
猫です。猫なんです。

好奇心もあるし、冒険心もあります。
もちろん、狩猟本能や闘争心だって。
ある………んですが、やっぱりくりちゃんのように
積極的でアグレッシブなタイプじゃないのです。

ごまの好奇心
↑ごま「おそとになにかある!」
窓の外をのぞきこんで一心不乱にみつめています。
雀かな?虫かな?葉っぱが風で揺れてるのかな?

くりちゃんなら、たとえ届かない所であろうと
「つかまえてやるぜ!」と挑みかかりそうですが、
ごまちゃんは、おとなしく観察しています。
控えめな好奇心!?

光輪を背負ったごま
↑ごま「おそとはおもしろそうだけど、
きっとこわいこともあるんだろうな。」

ごまちゃん、君の場合はおうちの中がイチバンだと思うよ。
多分、くりちゃんは野良でも生きていけるタイプです。
しかもボスに君臨しちゃったりしてね。
ごまちゃんは今のままでいいから、ずっとうちにいてね。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!


posted by ネコマル at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月28日

ムラサキイカをめぐる戦い 序章

ムラサキイカが酷使の結果、
疲れたイソギンチャクのようになってしまいました。
んがっ、しかし!
相変わらず猫心をくすぐり続けるのでありました。

くりvsごま1
↑まったりと過ごしている2匹の間に
ムラサキイカをぽとりと落としてみたら…。
「おっ!」一瞬で目が覚めた様子。

くりvsごま2
↑ごま「イカァーーーーーッッ!」
おお、ごまちゃんが精一杯伸びてます、伸びてます。
しかし、かなり無理な姿勢です。(笑)

くりvsごま3
↑タッチの差でムラサキイカはくりちゃんの手に!
さっそくイカにむしゃぶりついています。
ごまちゃんの悔しそうな表情!

くりvsごま4
↑くりちゃん、夢中です。
ごまちゃん、その様子にいらだっています。
前足がピクピク…。

くりvsごま5
↑ごま「イカァーーーーーッッ!」ガブッ!!!!!
くり「げっ!?」

イカ欲しさに、ついにごまちゃんが決起!?



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!




posted by ネコマル at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月27日

ねえねえ、ごまぁ

ねえねえ、ごまぁ
↑くり「ねえねえ、ごまぁ、ごまったらさあ。
弁当箱に詰まってないで、出てこいよ。
なんかして遊ぼうよ。」

ばしっ
↑ごま「もう、くりちゃんったら、勝手だなぁ。
今ぼくお昼寝中!バシッ!」
ごまちゃん、1本取ったり!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!
posted by ネコマル at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月26日

猫かごVS猫弁当

ニッポン女子バレー、祝オリンピック出場!!

でも昨夜のセルビア戦は残念でしたね。
テレビ観戦しながら、
くりちゃんの為にずーっとムラサキイカを振り続けた私は
今朝、腕も肩も首も痛いです。(笑)

筋肉痛を実感しながらフト思いました。
この猫との遊びを上手に運動として取り入れたら
ひょっとしてダイエット効果が!?(ないない)

猫かごVS猫弁当
↑くり「ふん、ごまの奴め。
俺様の前でこれみよがしに猫弁当になりおって。
ならば俺様はかごに入ってやるぜ。どだっ!」

猫かごVS猫弁当2
↑ごま「ぜんぜんうらやましくナイ。」
くり「ちっ。」

普段なら、ごまちゃんのものは横取りしたり、
追い払って独占するくりちゃんですが、
猫弁当のカゴだけは「ゆずったるわ。」
と譲歩することが多いです。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月25日

ムラサキイカとの攻防

ぼうっとしているくりちゃんの鼻先に
ムラサキイカをたらしてみます。

ムラサキイカとの攻防1
↑くり「ん…………?」

ムラサキイカとの攻防2
↑くり「おぉぉ!イカがきた!」
すかさず戦闘モードに。

ムラサキイカとの攻防3
↑くり「イカァー!!!」
後足と前足とのコンビで押さえ込みに突入!

ムラサキイカとの攻防4
↑くり「仕留めたり!」
イカを思いっきりかじると…。

ムラサキイカとの攻防5
↑くり「はいはいはい、おしまい。」
さっとイカを放置します。
これは飽きてしまったのではなく、
第2ラウンド突入を待つポーズ。

くり「さ、はやくはやく、はやくイカ振って♪」

そしてイカを振ると2コマ目に戻り
その後、延々とこの繰り返し…………。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!


posted by ネコマル at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月24日

ごまちゃん

ごま
ごま「最近、ぼくの存在感がうすいよね。
でも、ぼくだってがんばってるんだよ。
だからわすれないでね。

ぼくね最近ね
ごはんを食べるペースがはやくなったの。
そうしないと、くりちゃんにとられちゃうからね。
でも、くりちゃんのダイエットのためにって
あっさり味のカリカリがふえちゃった。
ちっ。
ぼくにはダイエットなんて必要ないんだけどな。

“マグロフレークささみ入り”を、おなかいっぱい食べたいな。」

ごまちゃん。
レトルトパウチのマグロフレーク、キッチンにあったでしょ。
ろう城した時、いくらでも襲撃できたのに。
しなくてえらかったね。

二重包装になっているフードを爪と牙で裂いて喰った
事件があったけれど、ごまちゃんはそんな悪さしないのね。
よいこの猫だったのね。
えらいぞー!

くりちゃんがムラサキイカで遊び疲れた頃、
ごまちゃんの前でイカを振ると
「待ってました、やっとぼくの番!」
とばかりにじゃれついてきます。
その姿がとってもけなげ。

これからも、がんばれごまちゃん!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!






posted by ネコマル at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月23日

ごまちゃんの不安な一夜

くりごまは、夜間長男のベッドで寝ています。
でも、朝6時に起床して、私を起こしにきます。
「めし!はよ喰わせんかい!」

逆に私の方が先に起きる日もあります。
そういう時は、目覚ましの音ですっとんできます。
「めしだ!めしだ!めしだーーー!」

さて。今朝のこと。
ああー、今日もにいちゃんの弁当作りかい…と起きだすと
くりちゃんが早速すっとんできました。
一緒に階段を降りてリビングにいくと………。

どこからか「にゃおうん…にゃおうん…」と悲しげな声が。
なんだか随分かすれた声だな、と思いつつ
足元にはくりがいるし、ほんじゃ、この声はごま?
とキッチンのドアのロックを解除してみたら
なんとごまちゃんがとびだしてきました。

さっそくくりのそばに行き、においを嗅ぎ、
爪研ぎのにおいを嗅ぎ(自分のにおいがついている)、
ようやく落ち着きました。

ぬわんと。
寝る前に私が歯をみがいている隙に侵入し、
それに気付かずにロックしちゃったようです。
「ああー、ごめんね、ごまちゃん!」

キッチンに閉じ込められ、
ひとりぼっちで一夜を過ごしたごまちゃん。
さぞかし心細かったことでしょう。

でも、ごまちゃんは、ゴミ箱をひっくりかえしたり、
何かを漁ったりはしていませんでした。
おしっこなどのそそうもなし。
なんておりこうだったんでしょう!
(これでゴミ箱漁りの主犯が確定されました。(笑) )

ただ、空の炊飯器が保温になっていました。
飛び乗った際に、足でスイッチを入れてしまった模様。
ひいぃ、保温ボタンよかった。
炊飯ボタンの方を押していたら、
空焚きで火事になっていたかも…。ぞぞぞ。

きっと、保温状態でぬくもった炊飯器の上で
寝ていたに違いありません。

ようやくみんなに再会できたごまは、
いつもどおり朝ご飯を食べ、
出窓に敷いたタオルの上で寝転んでおります。

こわかったよ
↑ごま「いんや〜、出られなくて焦ったよ。
ママ、ぼくに気付かずしめだすなんてヒドいや。」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月22日

ぼくにもスポットを!

ぼくもスポットを
↑ごま「最近、くりちゃんの話題ばっかり!
みんなぼくのことを忘れちゃいませんかーーー!」

弁当箱の中から威嚇されても。。。。。。。。
ちっともこわくないよーだ。

ふん
↑ごま「ふん。くるしうない。もっとなでれ。」
控えめながらも、
やっぱり自分にも注目してほしいごまちゃんでした。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月21日

冬毛よさらば

冬毛よさらば1
↑くり「ぐへぇへぇ…………。きもちよか……………。」

くりちゃんのもっふもっふの冬毛。
これをブラッシングしてあげますと、

冬毛よさらば2
↑すぐにブラシはこんな状態になります。

冬毛よさらば3
↑5分程度のブラッシングでこんだけ大量にとれます。
シリコン製のブラシは毛離れがよく、
固まりのまんま、毛束がスポンととれます。
穴のあいている所はブラシの突起箇所です。

猫アレルギーの方にとっては、
この画像はまさに恐怖写真でしょうね。
(猫の毛やフケを吸い込みアレルギー反応を起こすといわれています)

このように、大量に冬毛が抜けるわけですが、
ブラッシング好きなくりちゃんに対し、
あんまり好きじゃないごまちゃん。
ブラシを当てると身をくねらせて逃げてしまいます。
なんとかしなくちゃ…。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!





posted by ネコマル at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月20日

ムラサキイカ初号機に続け!海の生き物シリーズ!

くりちゃんが発狂する、
ネコマル自作のおもちゃムラサキイカ。

賢いくりちゃんは、“狩り”と“遊び”の違いを認識。
昨日は、「遊んでほしい」と
1階から私のいた3階まで、
おもちゃをくわえて持ってきました。

イカ!イカイカッ!
↑くり「イカ!イカイカッ!!」
ああ〜目の色変わっちゃってますよ!

そこで、ムラサキイカがいつ昇天しても大丈夫なように、
次のおもちゃも制作してみました。

マダコ1号、ホタルイカ1号、ウニ1号
↑左からマダコ1号、ホタルイカ1号、ウニ1号です。

マダコは、本体を正方形に近くしてみました。
それによりフリンジも幅広い状態で付けられたので
食いつきやすいかと思います。
これはムラサキイカよりも簡単バージョンなので
ちょっとお疲れ気味の時に使うとよいでしょう。
遊びが逆にストレスを生んではいけません。
最後は必ず「仕留めたり!」という満足感で
終わらせてあげたいものです。

真ん中のホタルイカ1号は、ムラサキイカより細いので、
難易度が高いバージョンです。
くりの闘争心が熱く燃えたぎった時に登場させましょう。
人間も真剣勝負。
たかが猫をじゃれさせるだけ、と思うなかれ。
人間も一生懸命じゃないと猫も燃えません。
その姿勢が、遊びをより面白くさせると思います。

ウニ1号は、新機軸。
リング状に編んでありますので、
爪がひっかかりやすいかと。
イカタコシリーズに飽きた時、こいつで誘ってみるつもりです。
遊びというのは、新鮮さも必要ですからね。

さあ、くりちゃんは新兵器・タコイカウニとどう戦うか?
その後の様子は、またレポートします!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!








posted by ネコマル at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月19日

ムラサイイカ初号機、現在の様子

「がうがうがうがう!!!」

ムラサキイカ1号の運命
↑こんな写真でごめんなさい。
被写体があまりに激しく動くため、
撮影困難な状況であります。

くりちゃんが発狂して追いかけているのは
ムラサキイカ1号。

くりちゃんのおもちゃ2
↑こちらが未使用の状態です。

ムラサキイカ1号の現在
↑こちらが3日目の状態です。
足は喰いちぎられ、本体は糸が飛び出しています。
それでも、しっかり編んでいるのでまだまだ大丈夫。

これを振ると、
くりちゃんダッシュ&ジャンプ&アタックの総攻撃。
飽きもせず延々と追いかけ続けます。
たとえばテレビを見ながら遊んでやるとします。
映画なら1本分、バラエティなら2本分、
つまり2時間遊び続けます。

人間が動かすのをやめると「もっとやれ!」と促します。
画面に気を取られて動きがおろそかになると
「ちゃんとやれ!」と怒ります。

最初のうちは、ムラサキイカを捕獲すると
テレビの下などに引っ張っていって
隠してしまっていたくりちゃんですが、
そうすると遊びが終了してしまうことに気づきました。

すごい賢いなー!と感心したのですが、
“遊び”というシステムをすっかり理解したようです。

現在のくりちゃんはムラサキイカを仕留めて満足すると、
一旦、口から離します。
彼のなかではその段階で第一ラウンドが終了したのでしょう。
それで気持ちをリセット。
「はい、もっかい最初から!」と人間に目で訴えます。
第二ラウンドに突入すると再び総攻撃。
ダッシュ&ジャンプ&アタック!

全身の筋肉が躍動していますよ。
すごい高さまでジャンプして食いつきます。

それを2時間ぶっつづけた後の様子↓

燃え尽きて
↑人間達が、ナルニア国物語を見終わった段階で、
くりちゃんも燃え尽きていました。
くり「さすがの俺様も、つ、つ、つかれた。。。。。」
さすがにもう動けないようです。(笑)
うなぎ猫と化しております。
「もうイカを振られても、手も足も出ない」
たっぷり遊んで大満足!肥満解消に期待!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!





posted by ネコマル at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月18日

たまにはすましてみる。

最近、暴露写真が多かったので(笑)
今日はおすまし顔のくりごまをお届けします。

すましてみる1
↑ごま「くーるびゅーてぃなぼく。きりっ。」
先日、ある友人に
「クレオパトラ・ラインがハッキリしてるねー」
と言われました。
なぬ?クレオパトラ・ラインとな?
じっくり顔を見てみると
目の下に左右対称の白いアイライン状の模様があります。
それまでほとんど意識したことなかったのですが。
うむ、確かにクレオパトラや!(驚)

すましてみる2
↑くり「しっぽのさきっちょまで、しましまな俺様。」
別の友人には
「きれいな縞柄だね」
と言われました。

ぶち猫ちゃんだと、
変な所に変な柄があったり(たとえば鼻くそ柄とか)
不思議な斑点があったり(顔の形に見える!とか)
くつしたを履いてるように見えたり(ソックス柄という)
柄を何かにみたてて楽しめるもんですが、
キジ猫の魅力はこの複雑な縞柄ですね。

規則性があるようでないような、複雑なしましま。
くりもごまも、ぱっと見はよく似ていますが
でも、じっくり観察するとかなり違います。

くり「やっぱ俺様って美しいよな。」
ごま「いや、ぼくだって。」
まぁまぁまぁ。
毛づくろいでもして、己を磨いてくださいな。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!



posted by ネコマル at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月17日

遠近感があるとはいえ!(笑)

大小1
↑もでーん。カピバラさんのようになっているくりちゃん。
猫弁当になっているごまちゃん。
くりちゃんが寝ているのは段差の上。
遠近感があるとはいえ、この大小の差には驚きです。

大小21
↑ごまちゃん、カゴをかじってみる。

大小3
↑くりちゃん、伸びをしてみる。

平和な午後。シアワセなひととき。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月16日

そこクリック!

そこクリック!
↑くり「そう、そこでクリック、
ジャンプ先のURLを確認して。
それからターゲットに_blank入れておいてね。
あとさあ、スタイルシートに強調文字追加してよ。
うんうん、いい感じ。
ほんじゃ、書き出してテストサイトにアップね。」
はい、仰せの通りに。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!


posted by ネコマル at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

今度はごまちゃんションション中!

以前、くりちゃんの独特のションションポーズ
を紹介しましたが、今日はごまちゃんです。

ごまちゃんションション中
↑くりちゃんのションションポーズをまねて、
ごまちゃんも同じポーズで用を足すようになりました。
トイレのふちに両前足を置いてふんばるポーズが
なんともかわゆし!です。
この時ばかりは猫背もピンとまっすぐです。

いつも思うのですが、
なぜこの最中、猫はくそ真面目な顔になるのでしょう。
厳粛な気持ちになるのかな?
「ならねぇよ」
即ツッコミ、どうも。

毎日いっぱいごはんを食べて、
もりもりっと健康なブツを排出。
ションションもしっかり出ています。
今のところ、健康なようです。

排泄物チェックも大事です。
いつもと色や形、臭いが違ったら身体の変調の兆候。
いち早く気づいてあげないと。
なんたって猫は口がきけませんからね。

トイレそうじをしながら「よしっ!」と
小さくガッツポーズする毎日でありました。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ_トイレ考察

2008年05月15日

くりちゃんのおもちゃ“むらさきイカ1号”

猫にもいろいろと嗜好があるようです。
たとえばおもちゃ。
ごまちゃんは、じゃらし系、ひも系、マスコット系、
パタパタ系となんでもござれ。
目の前で振られると、いてもたってもいられず、
じゃれついてきます。

一方、くりちゃんは何をどう誘っても、反応ゼロ。
どっしりと座ったまま、動じません。
端から見たら、おもちゃを振って誘っている人間が
とてもばかみたいに見えます。(苦笑)

くりちゃんが唯一発狂するのが、
ベビーマウス(模造ねずみ)。
これは、おもちゃというより“獲物”という感覚ですね。
でもそれ以外のものは無反応。。。

そんな中。
今まであったのとは違う形状のおもちゃを購入してみました。
しっぽ系というんでしょうか、
ひもの先に細長いぽわぽわがついています。
これが意外にもくりちゃんの“遊び心”をくすぐったようで。

くりちゃんのおもちゃ1
↑この形状にそそられるのでしょうか?
激烈に反応。
久々にくりちゃんがジャンプしてじゃれつく姿をみました。
でも、あまりに激しく遊ぶため、即ボロボロに。。。
写真は2代目のしっぽ系です。
ジャンプを繰り返して疲れたのか、
しとめた後は寝転がってしまいました。(笑)
そして2代目しっぽ系も、即ボロボロに。。。

これ1個300円するんですよ。
いくらくりちゃんが気に入ったからといって、
毎日買い替えるのもなんだなあ…と思っていた矢先。
「そうだ、自作すればいいんじゃん!」
と思いつきました。

以前、次男が指編みでマフラーを作った毛糸が余ってたし、
かぎ針も持ってるし。
実はネコマル、編み物は得意なのです。

くりちゃんのおもちゃ2
↑できたっ!名付けて“むらさきイカ1号”。
長編みで細長く編んだものに、鈴とフリンジを付けてみました。
ちなみにひもはネコマル家らしく、ベイゴマ用のです。

さあ行け!むらさきイカ1号!
見事猫ごころ、いや、くりちゃんのハートを
キャッチしてこいっ!

くりちゃんのおもちゃ3
↑やたっ!結果はみごとに大ヒット!
「がうがうがうがう!!!」
くりちゃん大興奮。

むらさきイカ1号がボロボロになったら、
すぐさま2号の制作に入ります。
毛糸じゃなくても、細く裂いたTシャツとかでもいいかも!
リサイクルにもなるし!
ネットで販売しちゃおうかな。(おいおい)
それは冗談としても、猫に喜んでもらえると
とってもシアワセな気分になるのでありました。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!







posted by ネコマル at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月14日

ごまちゃんのひそかな楽しみ

ごまちゃんのひそかな楽しみ
↑ごま「くりちゃん、猫弁当ごくろうさん。
でもぼくは、もうとっくに
次のお楽しみをみつけちゃったのだ。
リビングに収納棚があるでしょ、
その奥にタオルがしまってあるでしょ、
あそこの上がふわふわなのさ。
くりちゃんにはちょっと無理だろうな。
とっても狭いからね。
暗いし静かだし、あったかくてやっこくて
ぼくにとっては天国なのさ。
ママはタオルに毛がつく!って怒るかな。」

家中どこにもごまちゃんの姿がなく、
家族全員パニック。
ひょっとして外に出ちゃった?って半べそになって
玄関に向かおうとしたら
突然リビングにのっそりと出てきて。
ビックリしたよぉ。

あんまり隠れがを開拓しないでね。
心臓に悪いわあ。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月13日

くりちゃんの猫弁当、ついに実現!

祝・くりちゃんの猫弁当!
↑くりちゃん、ついに猫弁当化に成功!
以下、特報でお伝えします!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

かねてより、猫弁当化を図っていたくり氏。
腹の肉尻の肉その他の事情により、
思うような詰め状態には至らなかった。

しかし、この度、氏の努力と創意工夫により、
カゴの形状に納まる姿勢を発見。
よって、見事猫弁当化が可能となった。

「感想をどうぞ」

くり氏「いやぁ、ここまでくるのに苦労しました。
横向きに寝るとどうしても身体がつかえてしまう。
そこで縦方向へと発想を転換したわけです。
それにより、わたしでも猫弁当ができました。」

「カゴに若干余裕もみられますが」

くり氏「そうですね、この方法ですと
あと2回りほど尻がふくらんでも納まりますね。」

「今の気持ちをどなたに伝えたいですか?」

くり氏「猫弁当の先駆者ごま君に、ぜひ。」

「ありがとうございました。
以上、興奮覚めやらぬ現場から
ネコマルがお伝えしました。」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!



posted by ネコマル at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月12日

猫の鳴き声が!

ふふふ。
あれ?どっかで猫が鳴いてますよ。
にゃおん。 なぁご。
空耳?
posted by ネコマル at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

ネコバッグ

ネコバッグ1
↑「ちきゅうおんだんか、ぼくだって心配だ。」

ネコバッグ2
↑「だからバッグの中でぬくぬくするのだ。」

ネコバッグ3
↑「ここはあったかいよ!暖房いらずさ。」
…ちょっと使い方が違う気が…。(笑)

エコバッグならぬネコバッグでした。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月11日

今日こそは!

今日も雨です。
ピンポイント天気予報ではくもりなんですが。
しとしと降っています。

また今日も…
↑「テンション下がるわあ。それに寒いし!」
寒いのがきらいな猫たち、盛り下がってます。

くっそー!
今日こそは、こまの練習をしたいのに!
“鯉の滝登り”の成功率が、ようやく上がってきたワタクシ。
頑張って一気に習得してしまいたのですが。

あ?少し空が明るくなってきたようです。
そわそわそわ…………。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月10日

だらだら過ごす雨の土曜日

だらだら過ごす土曜日
↑だらだら〜。ごろごろ〜。うとうと〜。
「やる気が起きねぇな。」「うん。起きないね。」

君たちを見ていると、
こっちまでだらだらしたくなってしまう。。。(笑)
ま、いっか。
外は雨。お休みの日。
おやつにホットケーキでも焼こうかな。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月09日

猫弁当、リベンジ

ごまちゃんの猫弁当がカワイイと評判なのですが、
何度チャレンジしても、ぽっちゃりくりちゃん
すっぽり入ることができません。

それでも、やっぱりあのかごを見ると
必ず身体を押し込んでみるのですが…。

リベンジ1
↑くり「やっぱりおかしい。どうしても入らん。
ごまみたいに、すっぽり納まりたいのだが!」
カゴの中で動き回り、位置を変え、もぞもぞすること数分。
そうそうつきあっていられない私はその場を離れ、
しばらくたってからひょいと見てみると!

リベンジ2
↑くり「フンッッ!ちぃせえカゴ!」
カゴの外にデデーン。
ああ、ついにくりちゃん、猫弁当を諦めたか!(笑)
「こっちの方が楽でええわい。」

リベンジ3
↑くり「でもムカつくから、ごまには入らせないよ。
カゴに入るなら俺を倒してからにしな!!!」

くりちゃん、目がこわいです。
ごまちゃんは何も悪いことしてないよー!(笑)
八つ当たりしちゃだめね。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!




posted by ネコマル at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月08日

にぼし!ラブラブラブ!

くりごまの大好きなにぼしですが、
尿路結石の原因となる成分も入っているので
頻繁にはあげられません。
でも、カルシウムも摂らせてあげたいし、
何より猫の本能である狩りの欲求も満たせてあげたい。
ということで週に1回だけあげることにしました。
さて、今日はその貴重な“にぼしデー”。

にぼし争奪戦1
↑いつものごとく、早食いしたくりちゃんが
おっとりごまちゃんの皿にちょっかいを出しています。
「くれよ、それくれよ!」
くりちゃん、それごまちゃんの!メッ!

にぼし争奪戦2
↑とりあえず2匹とも食事を終え、解散。
空腹時ににぼしを出すと、
嬉しさを通り越して、争奪戦の修羅場になるので
ある程度お腹が満たされてからでないと危険です。(笑)
さーて、すっかり「メシ終わったモード」の2匹。
にぼしに気づくかな?と取り出してみるたところ。

にぼし争奪戦3
↑「がふっっっっ!」
いきなり横からくりちゃんの襲撃!
指まで齧られそうな勢いです!

にぼし争奪戦4
↑例によって、ワンテンポ遅れをとるごまちゃん。
はいはい、君の分もちゃんとあるよ。
くりちゃんに横取りされないよう、
こっそりと食べさせます。

にぼし争奪戦5
↑にぼしの饗宴の余韻にひたるくりちゃん。
「あああ、うまかった〜!もっと喰いてぇ…。」
また来週をお楽しみに!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!


posted by ネコマル at 09:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月07日

カメラを向けると

うなぎねこ
↑「お、カメラ?こんなポーズどう?」
タイトル“うなぎねこ”。

思索猫
↑「うなぎはダメ?ほんじゃ、こんなんは?」
タイトル“思索猫”。

みあげるねこ
↑「ダメかー、んじゃ、俺様の横顔のアップは?」
タイトル“ナルシスト”

ごろごろ
↑「あ?もう終わり?はいはい、おつかれー。」
タイトル“明日もよろしく”



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!


posted by ネコマル at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月06日

たとえこもっていても

たとえこもっていても0
↑「おっ、なんだなんだ、これはなんだ」
トランクの口を開けて、横にして置いてみたら。
早速、罠に獲物がかかりました。(笑)

たとえこもっていても1
↑しーーーーーーん。
おぉ、中でくつろいでいるんでしょうか。
静かにこもっています。
そーゆーのを見ると飼い主のイタズラ心がうずうずと…。
おもちゃを転がしてみると。。。

たとえこもっていても2
↑シュタッッッ!
中から猫がおびきだされてきました。
まったくの予想通りです。
猫ってやつぁ。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!


posted by ネコマル at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月05日

ありがとうにゃ

サーバー復旧後、たくさんのアクセスが続き、
感謝、感謝でございます。
まってましたぁ!という声がきこえてきそうです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

ありがとうにゃ
↑くり「俺からも礼を言うぜ、ありがとうにゃ。」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

なんかおかしい。

その箱いいな
↑くりちゃんの無言のプレッシャー。
気弱なごまちゃんは、おろおろ。
ごま「あの、くりちゃん、なにか…?」
くり「そこ、どいてくれよ。」
ごま「あっはい、どうぞ………。」

その箱いいな2
↑くり「ん?なんかおかしい。なんかキツい。
ごまはあんなに気持ちよさそうにすっぽりしてたのに。
く、くるしい。頭がはいらない。
腹も尻もキツいぞ、、、、、」

以前、ごまちゃんが猫弁当になっていたかご。
ごまちゃんにはぴったりすっぽりでも、
くりちゃんにはキツキツパンパン。
それでも、無理矢理からだを押し込んでおります。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月04日

あったまきた!

夜になっても、たくさんの方のアクセスを頂き
本当に感謝です。
待ってましたぁ!という声が聞こえそうです。
みなさま、ありがとうございます。

なのに!!!
まだまだサーバの方が不安定。
ログインもそうだし、ブログ更新や諸々の作業が、
以前に比べて全然遅い、重い!
どんな作業においても、
ボタン押した後のレスポンスが悪いし、
さらに後の表示にもいちいち長時間待たされて、
思うようにいかないのです。

あったまきたーーーー!!!!

そこで。
このブログを別のサーバに移転する計画を立ち上げます。
より安定した環境で、サクサクと!
より信頼できる環境で、みなさまに喜んでいただくべく!

もちろん、移転の際にはきちんと告知しますので
ご心配なく!

あたしゃマジだよ!
どこのブログサービスがいいか調査始めちゃうよ!
posted by ネコマル at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

やけくそじゃ!

カーテンにじゃれてやる
↑「ええい!!!色々あってむかついておる!
カーテンに攻撃してやる!!!!」

ひぃぃ、爪でレースが裂けちゃうからやめてぇ!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキングは
1日に1クリックが有効です。
日々順位が変動します!
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
1クリックで1票!
ランキングサイトのリンクから、
クリックして戻ってくるとさらに1票!

posted by ネコマル at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

サーバー故障!なんてことだ!毎日更新がストップ!(泣)(怒)

みなさま、こんにちは。
当ブログ「独楽こま猫ねこ」は毎日更新。
それを楽しみにしていて、
毎日アクセスしてくださっていたみなさま…。

ブログを設置してあるレンタルサーバー会社の
サーバーの不具合!故障!そして修復遅延により、
なんと、2日間もブログが表示不能、
アクセスも不可能になっていました。

当方としても、何もできず、ただただこの2日間
耐え忍んで復旧を待っていたのでありました。

ご心配をおかけして申し訳ありません。
ようやく復旧できたようなので、まずはお詫びとご報告を。

こんな理由で、毎日更新を続けてきた記録がストップになり、
非常に残念です。
また、ブログランキングにも、この影響が出ていると思います。
毎日クリックして応援してくださったみなさま、すみません。

これから盛り返すべく、がんばりますので、
今後ともよろしくお願いします!
posted by ネコマル at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年05月01日

肛門腺とは臭い汁

まさか、食事しながら当ブログを見ている人はいないと思いますが
この後で食事だ!って方は、後ほどご覧いただいた方がいいかも。(笑)

…というのも、表題の通り”肛門腺”の話題だからです。
こうもんせん?水戸様が何か?

肛門腺1

猫は(犬などもそうですが)お尻の穴さんの下、
時計でいうと4時と8時の箇所にちっこい穴があります。
この穴は“肛門嚢”という袋に続いていて、
そこに“肛門腺”という分泌物が溜まっているそうです。
それがまたすっっごいくっさい汁だそうで…。

猫たちは、排泄の時にそこからちょびっと臭い汁を出し、
マーキングしているらしいです。
スカンクが敵に教われたとき、激臭で反撃しますが
それはおならではなく、肛門腺の分泌物だそうです。

そんな豆知識はさておいて。
この肛門腺、自然に排出されている間はいいのですが、
まれに溜まってしまうことがあり、
放置しておくと細菌が繁殖して化膿したり、
ひどい時には破裂してしまうこともあるとか。

それで、月イチくらいは絞って出してあげましょう、
なんつうことが、あるペット情報サイトに
獣医さんのコメントとして載っていました。

こ、こ、こうもんせん?
初耳だー!実家で飼っていた犬も猫も、そんなん絞らなかったぞ!
と思ってハタと気づきました。
実家の犬猫は、トリマー資格をもつ弟の彼女(今は奥さん)が
色々とケアしてくれていたんでした。。。
彼女がきっとやってくれてたんでしょう。。。

さて、猫が排泄後、お尻を床にこすりつけたり、
尻でハイハイするようなしぐさをしたり、
または妙にお尻周辺が臭いときは、
肛門腺が溜まっていることを疑った方がよいそうです。
そういえば、時々ごまちゃんの水戸様が臭い時が…。
あれはうんちがくっ付いて臭かったのではなかったのか?

疑惑が頭をよぎります。
それで、あちこちのネットで肛門腺の絞り方を調べ
実行してみることにしました。

しっぽを上げてよーく観察すると、
確かに水戸様の斜め下、左右対称にちっこい穴がありました。
そのさらにちょっと下に溜めとく袋があるそうなので、
指で穴の方角にすぅっと押し出せとのこと。

興味津々でやってみたところ。。。
ぴゅるっ。
出たよ出ましたよ、黄色っぽい汁が。
臭いよ臭いですよ。すっごく臭いですよ。

予想に反して、ごまちゃんはちょびっとでしたが、
くりちゃんは大粒の雫が2滴も出ました。

すかさず、テイッュで拭ってキレイキレイ。
ちなみに、そのティッシュを鼻先へ持っていったら、
ガン嗅ぎしていました。
「おぉぉ!俺様の臭いっ!」

肛門腺2
↑くり「ふん。肛門だの臭いだの、そーゆーネタの時には
俺様のポートレイトを使わないでほしいなぁ。
イメージダウンだぜ。」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ
猫砂や餌はネット通販でまとめ買い!しかもお得!

 


Copyright (c) 2007-2012 nekomaru
当ブログに掲載した文章、写真、図版など、すべての無断転載を禁じますにゃ。