2008年04月30日

新たな猫だまり

連休の狭間の平日、子ども達は学校へ。
私も次のお仕事にそなえて、スタンバイ。
平和な空気が流れる家の中。
猫たちも猫だまりでのんびりと。

新たな猫だまり1
↑風がそよそよ吹いてきて、気持ちよさそうです。
まだ網戸を爪で破れないタイプに張り替えていないので
いつぶち破るかヒヤヒヤもんなんですが。。。

新たな猫だまり2
↑ピチュピチュ、チュン…。(鳥のさえずり)
くりごま「なんだなんだ、あれはなんだ!」

新たな猫だまり3
↑バラババラバラバラ…。(ヘリコプターの音)
くりごま「おお、なんかきたぞ、なんかきたぞ!」

この窓から見えるものは限られていて、
せいぜい切り取られた狭い空ぐらい。
それでも、電線にとまった鳥や、ヘリの姿にわくわくしている様子。
でも、この平和がいつまで続くか。。。
連休中に、網戸の張り替えをなんとかしなくては!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月29日

ぼくたちの世界

あったかくて気持ちのよい昼下がり。
猫はお気に入りの窓辺に座り、
今日も窓の外をながめます。

外での生活を知らない室内飼い。
彼らの世界はとても狭いのです。
遠くを見つめる目に、時々切なくなる時があります。

窓辺からは、郵便屋さん、新聞屋さん、宅急便屋さん。
お隣の奥さん、お向かいのお兄さん、色々な人が見えます。

「でっかいにいちゃん、早く帰ってこないかなぁ。」
くりもごまも、長男が大好きなので、
帰りを待ちわびています。

おんも1
↑「でっかいにいちゃん、まだかなぁ。」

おんも2
↑「でっかいにいちゃんが帰ってくると、色々な匂いがするんだよね。」
帰ってくるなり玄関に投げ出された
にいちゃんのスニーカーの臭いを嗅ぐのだけはやめなさいね!
きっと身体に悪いよ!(笑)



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票



posted by ネコマル at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月28日

生首猫再び

生首猫2
↑ひぃぃぃっっ。猫の生首がぁっっっ!
ってその手は桑名の焼き蛤。
(ああ、大道芸の口上の影響か!?(笑) )
ご安心あれ、ちゃんと胴体とくっついています。

これはごまちゃんが弁当詰めになったカゴですが、
くりちゃんにはキツいようで、
ぴったり四角く納まることはできず、
こうやって首だけ外に出しております。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月27日

がうがう!

がうがう!
↑がうがう!がうがう!
おぉ〜、立派な牙ですな。

猫の歯も、乳歯から永久歯に抜け替わります。
くりもごまも、そろそろ抜け替わり期が完了です。
一生使う大事な歯と牙。お手入れもしなくては。

膝に乗ってリラックスしている時、指で歯と歯茎のまわりを
マッサージしてあげると、
目をつぶってされるがまま…。
とても気持ち良さそうなのです。

でも、人間の方は指がちょっと臭くなります。(笑)
けれども、愛する子の歯糞だもの、ぜんぜん苦になりません。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月26日

ふくろとは、敷物なり

ふう
↑くり「ふう。ごまは元気だね。俺様はお昼寝の方がいいや。」

昨日の日記で、ちゅーすけ、ふくろ、ひもの3種の神器と
格闘するごまちゃんを紹介しましたが、
その直後のくりちゃんの様子です。
最初っから戦闘意欲に欠いています。(笑)
はやくも、その差が体型に………。




人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月25日

猫、その悲しき性

3カ所責め1
↑ごま「ちゅーすけ、と、ひも、と、ふくろ………」

3カ所責め2
↑ごま「ひも、ひもっひもっ、ひもっ!」

3カ所責め3
↑ごま「ひもっ!ちゅーすけ、ちゅーすけっ!」

3カ所責め4
↑ごま「ひもっ!ちゅーすけっ!ふくろふくろっ!!!」

3カ所責め5
↑ごま「ふくろぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーっっっっ!!!」

3カ所責め6
↑ごま「うぎゃあああーーーーーー、ぜんぶーーーーっっっ!!!」


ちゅーすけ(マスコット人形)、ひも、ふくろ。
大好きベスト3を同時に与えた場合、の巻。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票



posted by ネコマル at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月24日

彼らはまだ知らない

彼らはまだ知らない
↑彼らはまだ知らない。
自分たちの爪が、網戸のネットより強いということを。

彼らはまだ気づいていない。
自分たちの牙が、網戸のネットを突き破るということを。

彼らはまだわかっていない。
自分たちの一撃で、網戸のサッシが外れてしまうことを。

窓とは、頑強で自分の力では動かせないもの、と思っている。
どうか、しばらくはそのままで。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月23日

まってよう

まってよう
↑くりちゃん、くりちゃん、まってよう。
ぼくもいっしょにおそとがみたいよう。
ねえ、くりちゃん。

くりちゃんってば。






人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月22日

ポジション取り

場所取り1
↑くり「ああ〜、窓辺はあったかくて落ち着くわあ。」
ごま ごそごそがさがさ

場所取り2
↑くり「………………。」
ごま ごそごそがさがさ

場所取り3
↑くり「貴様、気分ぶちこわしじゃ!ガリ!!!」
ごま「ひぃっ!」

人気の窓辺はポジション取りでバトルとなります。
大抵、くりが特等席をとるんですけどね。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月21日

だれじゃそれは!!

「でっかいにいちゃん、
この間、俺のことをごり!と呼びやがった。
ごりってなんなんだよ!ごりって………。

ごま?
くり?
ごっちゃにされて、俺様としてはちょっとむっときたね。」

なにみてる?
↑まぁまぁまぁ。「くま」って呼ばれるよりいいっしょ。(笑)



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月20日

みあげてごらん夜のにぼしを

みあげてごらん夜のにぼしを
↑くんくんくん。いいにおい!!!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月19日

おふくろさん

おふくろさん
↑おふくろさん、おふくろさん。
猫ごころくすぐる、おふくろさん。

おふくろさん2
↑ついさっき、紙袋に頭をつっこみ、
そのまま床を突進して壁に激突。
ごま「もう、ふくろはかぶらない。」
はい、その教訓を胸に、強く生きていってください。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月18日

弁当箱ねこ

♪これっくらいの おべんとばこに
ごまちゃんごまちゃん ちょいっとつめて♪

弁当箱猫1
↑まるで弁当箱につめたご飯のよう。
あるいは押し寿司?
四角いカゴの中に、ごまちゃんがスッポリ!

弁当箱猫3
↑おいおい、顔はどこ?どこにあるの?(笑)

弁当箱猫4
↑ちょいと前に“土鍋ねこ”“猫なべ”が流行りましたよね。
あの丸い形に猫がまんまるく納まるのもいいですが、
四角い容器に四角く納まるのもおもしろいですね。

弁当箱猫2
↑ごま「あぁ、落ち着くわあ…」
狭い場所にピッタリすっぽり。必殺、納まりの術。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月17日

きょうはさむいのだ。

寒暖の差が激しい日々が続いております。
人間も体調管理が大変ですし、着るものも苦労します。

そしてさらに猫も迷惑そう。
暑い日には、少しだけ開けた窓からそよぐ風に
気持ちよさそうに顔を当てておりますが、
今日のように肌寒いと、2匹でぴったりよりそって
毛布にくるまっております。

猫飼いの家は、5月まで暖房器具を片付けられない、
と聞きますがまさにその通り。
うちは桜の開花とともにストーブを片付けちゃいましたが、
ちょっと早かった…。
来シーズンは早めにストーブだして、遅めに片付けなくては!
と決心したのでありました。

ふりむけば奴がいる
↑「寒いのは苦手なのだ。」
曇り空にうらめしげなくりちゃん。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月16日

くねっ。

くね
↑くねっ。



いたくない………の?????







人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月15日

箱のなかには…

ティッシュの空き箱のなかに、
お気に入りのねずみのおもちゃを入れて
猫の前にぽいっと置いてみました。

ティッシュ箱1
↑じぃぃぃぃぃぃ…。
ねずみさん発見!!!

ティッシュ箱2
↑ガシッッッ!
早速攻撃!でも、箱の構造上なかなか中身を出せません。

ティッシュ箱3
↑アタック!!!!
両前足つっこんで攻撃!それでもねずみさんはとれません。

ティッシュ箱4
↑「ふぎゃーーーーーーーっっっ!!!」
発狂。
箱粉砕。
途端に興味喪失。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月14日

やーーーーらーーーーれーーーーたーーーーーー!

ぎゃぁーーーーーっっっっっ!

昨日、外出先から帰宅した私の第一声。
私が目にしたものは
リビングに散乱するビニール、プラスティック容器の山。
そして開いたままの台所のドア。
倒れたゴミバケツ。

ぬぉぉぉぉ、やりおったな。

ちょうど明日は資源ゴミの日だったので
プラものがたまっていたのでした。

ぼつぼつマヨネーズ
↑マヨネーズの容器についた牙の跡をご覧あれ。
ぷっすぷっす穴が開いております。

へっへーんだ!
あたしゃ、ちゃんと分別した後でプラ容器を洗っているんだい!
よかったぁ、洗っておいて!
でも匂いだけは残っていたんで、
やつらは喰えると思って襲撃した模様。

他にもお豆腐のパックやお菓子の外袋などいっぱいありましたが、
どれも食べ物は付着してなかったので、
匂いにつられて荒らすだけ荒らしても、
結局何も食べられずに飽きて放置してたようです。

あ、あぶなかった。。。。
容器に何かこびりついたままだったら、
なめなめしてお腹をこわすところでしたよ!

それにしても、これでドアは完全に開閉されると判明。
今までは、アタックしてもまぐれで開く部分が多かったのですが
もうコツをつかんで自由に開けるようになっちゃったんですね。(泣)
そして蓋付きのゴミバケツ。
これも、倒して蓋こじあけて中身をひっぱりだすとは。。。
むぅぅぅ。やるな。
さて、ドアもゴミバケツもダブルで対策せねば。
さしあたり、ドアには鍵を。ロッカー式ゴミバケツを注文予定。

めしくってる
↑「やっぱ、こっちのごはんの方がおいしいな!」
「うん、やっぱな!」
「欲を言えばマグロがいいけどね!」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月13日

さみぃよう!

突然の寒さに驚いております。
思わず夕食は“鍋”になりました。
ストーブを片付けてしまったのが悔やまれるぐらい
冷え込んでいます。
エアコンの暖房全快中!
でも、部屋干しの洗濯物のおかげで、イマイチあったまりません!

寒さに弱い猫たちは、TVの上でまるまっています。

080412.jpg
↑ごま「さみぃよぉ!なんなの?また冬がきたの?」




人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月12日

肉食!

新学期が始まり、また早朝弁当づくりがスタート。
ああぁ〜、はやく中学校が給食にならないかなぁ。
うちの市では、ようやく給食が導入になる予定なんですが、
まだ半年くらい先みたいです。

冷凍庫の中は、つくりおきした小分けおかずがぎっしり。
焼豚、ハンバーグ、コロッケ、鶏の唐揚げ
切干し大根、ひじきの煮物、カボチャの炒め煮、インゲンごまあえetc.
うちは市販の冷凍食品のおかずは使わないので、
全部手作りです。

毎日、彩りや栄養を色々と考えて詰めても
「もっと肉!肉!肉を入れてくれ!」
いや、今だっていっぱい肉詰めてるぢゃん!(怒)
肉さえありゃあいいのか!(いいらしい。)
おそるべし、食べ盛り中学男子運動部員。

それはいいとして、ねこちゃんたち。
ローカロリーのターキー(七面鳥ですね)のカリカリが
すっかり気に入り、味にうるさいごまちゃんも完食。
お値段が高いフードなんですが、健康のためにチョイス。
てなわけで、くりごまも肉喰ってます。
でも夜はマグロの猫缶ディナー!
ちなみに、にぼしは健康のために週に1回だけ。
これが楽しみでたまらないみたいです。
やっぱ魚が好き?

まったりと
↑俺はにくにくいわないよ。おさかながいいな。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票



posted by ネコマル at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月11日

ページビュー15000件突破!

ページビュー15000件突破しました!

開設以来約5ヶ月。
毎日チェックしてくださるみなさん。
検索からお越しくださったみなさん。
ブックマークに入れてくださってるみなさん。

どうもありがとうございます。m(_ _)m
これからも、まったりとゆったりと、
猫ねこネコ、独楽こまコマついて綴って参ります。
なにとぞごひいきに!


↑くり「おいらもカンドーしたよ!」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

愛は体重より重し

最近、増々貫禄がついてきたくりちゃん。
そして甘え上手、おねだり上手なくりちゃん。
運動よりも、だっこされるのが好き。
今日もすりすり、なでなで、ごろごろ。
でもでも。
気を許していたら、どんどんブーデになっちゃうので
ローカロリーのキャットフードを導入。
はい、「去勢後の肥満予防に」って書いてあるやつですね。

去勢すると肥満傾向になるので
ちょっと気をつけてあげないといけません。
もちろん、運動もしなくちゃ。
太らないでね、くりちゃん。

くり「お前もな!」

………………し、失礼しました。。。。。m(_ _)m

崇高な
↑金色の毛並み、美しいですぅ。。。。。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月10日

かみかみ

ぼくはくりちゃんが大好きだ!
おっぱらわれても、ごはんを横取りされても、
大好きなんだ!

ねえねえ、くりちゃんあそぼうよ!
あそんでくれないんだったら、
かみかみしちゃうぞ〜。

かみかみ
↑ごまちゃん、かみかみ。
くり「ふふん。ちょっと、そこ、きもち、いい。」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月09日

くりちゃん&ごまちゃんのジグソーパズルを配信します!

みなさん、こんにちは。
「独楽こま猫ねこ」は、まもなく開設5ヶ月を迎えます。
おかげさまで、たくさんの方々に
アクセスしていただいております。
応援してくださるみなさんへ感謝の気持ちをこめて、
お楽しみ企画をご用意しました!

パソゲーくりちゃん&ごまちゃんのジグソーパズルです。
お時間のある時に、遊んでみてくださいね。
→クリック←すればインデックスへジャンプします。
パズルはそのままパソコン画面上で遊べます。

今回は「ひっつきくりちゃん」と
「くりちゃん&ごまちゃん」の2タイプをご用意しました。
ネコマル一番のお気に入りの「ひっつきくりちゃん」
見事クリアできるでしょうか?
シマシマの柄合わせがポイントですよ!

今後は、スクリーンセーバーや待ち受け画面、アイコンなど
オリジナルくりごまグッズをアップしていきますので
どうぞお楽しみに!



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月08日

そっちがいい!

整理棚が入っていた段ボールがふたつ。
並べておいてみると、さっそく猫たちが寄ってきまして…。
※首輪の色に着目してご覧ください。

そっちがいい1
↑まずは開拓者くりが入ります。
くり「うひゃー、いいかんじ!」

そっちがいい2
↑くり「こっちの段ボールの居心地はどうかな?」
気弱なごまは、くりの様子で安全確認してから行動に移ります。
ごま「ぼくもっと!」

そっちがいい3
↑くり「ふぅ。こっちもいいなあ。」
ごま「一国一城の主だね!」

そっちがいい4
↑くり「でも、そっちの箱の方がよさそうだ。」
ごま「ぼくもそっちがいいな。」

そっちがいい5
↑あれ?ちょっと目を話したら2匹が入れ替わっていました。
くり「やっぱりそっちの箱の方がよさそうだ。」
ごま「ぼくもそっちがいいな。」

その後は1コマ目に戻り、延々と
出たり入ったり入れ替ったりの繰り返しをしていました。
同じだろっっっ!(笑)



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月07日

ひげっ!

あっちこっちに顔つっこんだり
狭いところにもぐりこんだりして、
2本ほどぶっちぎれていますが(笑)
でもま、全体的にはきれいなひげかな、と。
(親バカっぷり全開ですね、すみません。)

ヒゲっ!
↑くり「俺様の自慢のひげさ。
男前の俺様にピッタリでしょ。」



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票


posted by ネコマル at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月06日

風に吹かれて

風にふかれて
↑自然の風が心地よいのでしょうか。
窓を開けると必ずこの位置に座ります。
でも、ちょっと寒いのか前足はたたんで胸の下へ。
網戸をバリンとやって逃走される前に、
爪より強い新素材網戸に張り替えなくては。。。




人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月05日

お先におやすみなさい

やっぱり猫だもの、お昼寝が大好きです。
猫だまりの毛布をかぶり、(ちょっと暑いんじゃないか?)
今日もぬくぬく。明日もぬくぬく。

お先におやすみ1
↑ぬくぬく〜。

お先におやすみ2
↑こっちもぬくぬく〜。
くりごま、暁を覚えず。zzz。

桜吹雪の中、某所で独楽を堪能してきました。
くわしくはまた明日以降、ご紹介して参ります。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月04日

宴のあと

宴のあと
↑どんなにおいしいにぼしでも。
どんなに恋しいにぼしでも。
固いところはイヤなのさ。
歯茎に刺さっていたいのさ。
いわしのみなさんごめんなさい。


くりごまのにぼし初体験記はこちら。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

なでれ。

ごろん
↑なでれ。もっとなでれ。
あごの下。なでてくれ。

しゃきん
↑うっとうしい冬毛!
はやく春モードに抜け変わりたいよ。
そしたら、おいらももうちっとスリムに見えるじゃないかな?



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月03日

眠いよ眠いよ〜

春。春ですよ!
人間も眠いけれども、猫はもっと眠いのです。
あ、別に春だから、ってわけじゃなく
猫は一年中眠いのかもしれませんが。(笑)
それでも、安心しきってスヤスヤ寝ている猫の姿に
とても癒されます。
みなさまにも、おすそわけを。。。。。

子ども視線シリーズ
↑迷(?)カメラマン、次男撮影。
大人には考えられない大胆な構図をトリミングなしで。

子ども視線シリーズ
↑もふもふの毛に顔をうずめたい衝動と戦いつつ。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月02日

1人にさせてくれ!

お気に入りの猫バケツですが。

やっぱりきつい
↑「やっぱりきつい………。」
正面から見るとなんとか納まっているようですが、
身体の方はバケツに無理矢理押し込んだ状態です。
ごまのボディの上にくりが乗り、
ごまの胸の下にくりの前足がはさまって…。
“詰め放題の店”のようにパンパンに詰まってます。

1人にしてくれ
↑「ふう…。1人にしてくれ。」
やっぱり2匹一緒じゃ納まりきれませんね。
まるでお風呂に入っているかのような、くつろぎの表情…。




人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ

2008年04月01日

くれよ!

そのめしくれよ!
↑じぃぃぃぃぃいいいぃぃぃぃぃいぃぃっ………。

「そのイカくれよ!!!!!」

だめだよー。
これはママのおつまみさ。
匂いだけでおあずけさ。

椋鳩十の「日高山伏物語」の山伏は、
焼き魚の匂いをおかずに、飯を3杯喰ったといふ。



人気ブログランキング「こまねこ」バナー
ブログランキング、1クリック1票
  にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
猫ブログランキング、1クリック1票

posted by ネコマル at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫ねこネコ
猫砂や餌はネット通販でまとめ買い!しかもお得!

 


Copyright (c) 2007-2012 nekomaru
当ブログに掲載した文章、写真、図版など、すべての無断転載を禁じますにゃ。